~お客様に喜ばれるラッピング手法~の講習会に…
滋賀県商店街振興組合連合会の主催で、昨日開催された「~お客様に喜ばれるラッピング手法~」
の講習会に参加してきました。
講師は、東京を中心に全国を駆け回ってラッピングを指導しておられ、日本国内のみならず
中国や韓国にもお弟子さんがおられるという吉川順代先生です。
「TVチャンピオン」の審査員や「はなまるマーケット」などにも出演されたそうです。
お話はもちろんわかりやすくておもしろいのですが、そのお美しさ・上品さにも見とれてばかり
でした。
ラッピングの実技は、もうすぐクリスマスということで、クリスマスカラーの包装紙やリボンを
使って行いました。
お祝いごと・お悔やみごとでのラッピングの違いや、プリーツを寄せた包装の仕方、
ぬいぐるみなどもラッピングできる汎用性の高い包装方法などなど。
そして、飾りリボンの作り方やリボンの巻き方など。
おまけに紙の切れ端やリボンの切れ端を使って一工夫したラッピングなども教えて頂いて
あっという間の3時間でした。
ラッピング初心者の私でも、わかりやすい解説でとってもきれいに仕上がりましたよ。
これができあがった作品たちで~す。
今年の商店街のクリスマスは、例年以上に華やかになるかも…!?
関連記事