この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
おかみさん仲間の加藤酒店主催のこちら
へ

おでかけします
おかみさんは3人出席
美味しいお酒とお料理
楽しみです

おでかけします
おかみさんは3人出席

美味しいお酒とお料理

楽しみです
食材でせっせとお料理?しております
昨日は大根葉をおあげさんと炊きました
おいしかった~
そして今晩は

おねぎとまいたけを使ってパスタ
冷凍にあったするめいかを使いました
もちろん後口は水菜のお漬け物や白菜のお漬け物
お昼はおかみ市のラーメン
こちらは八木の製麺所のものです
膳所商店街には良いお店がまだまだありますよ~
締めはいつものお茶
中山製茶さんの玉露雁がね
大好きです
夜遅くはほうじ茶で暖まって休みます
昨日は大根葉をおあげさんと炊きました
おいしかった~

そして今晩は

おねぎとまいたけを使ってパスタ

冷凍にあったするめいかを使いました
もちろん後口は水菜のお漬け物や白菜のお漬け物

お昼はおかみ市のラーメン
こちらは八木の製麺所のものです
膳所商店街には良いお店がまだまだありますよ~
締めはいつものお茶

中山製茶さんの玉露雁がね
大好きです
夜遅くはほうじ茶で暖まって休みます

お店に春が・・・

おかみ市で買った池田花店のお花
でいけました
今日のぽかぽか陽気にも誘われて
うきうきしてきました


おかみ市で買った池田花店のお花

でいけました
今日のぽかぽか陽気にも誘われて
うきうきしてきました


久しぶりの青空と暖かな陽射し

にぎやかに開催されました。
(前述の新調した赤いおかみのぼりも
はためいておりました。)
お顔がうつってはいけないので、サイズが
小さめですが、市の様子のお写真です。
いっぷく茶屋では加藤酒店お勧めの
「甘酒」をお出ししておりました。
おろし生姜を入れて、絶品。
やはり、ストレートタイプの甘酒はおいしい。
地域のみなさんに出店していただきました。
今回初出場の手作りニット小物屋さんと
瑞穂共同作業所さん。
初回よりお世話になっている婦人会さんのかやくご飯。
そして焼き物のお店・和風小物屋さん。
皆様が市に花を添えてくださっているおかげで、
楽しみにいらしてくださるお客様が増えました。
お買い物を楽しみに
お気に入り商品発掘のために
おかみとの雑談を楽しみに
いっぷく茶屋を楽しみに
いろんな理由でお運びくださったお客様。
皆様にかわいがっていただける「市」であり「サロン」
でありたいと思います。
これからもご愛顧、よろしくお願い申し上げます。
が明日のおかみ市に先立ち
デビューしました

とてもかわいい旗です
ビラ配りも好評で期待できそうです
宜しくお願いします
