Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

   おかみさん新聞34号

2010年10月25日

が刷り上がりました
今回のお題は七五三です

裏表紙はイベント案内

ZEZEフロンティアの詳しいことが書かれております
なんと今回は地元の年配者の方達のバンド演奏音符があります
今年も膳所神社さんのご好意で境内を
使わせて頂いての見本市ですicon12
11月7日(日)朝10時からです

新聞折り込みは前日に入ります

ぜひ、すみれカードを持ってお越しくださいね
まだ、お持ちでない方は新しくお作りしますOK

明日の朝刊には
膳所商店街「まいどおおきに」が入りますface05
お得情報や新しい話題が満載です
カラーになって商品がよりわかりやすくなりましたkao07


   そろそろ

2010年10月24日

なんかせんとあかんねface02
っていう話に昨日の会議で出てましたね

金沢の女性フォーラムに良い刺激をうけて
ぼちぼちkao07

やれることから、やれる人からface05

膳所の名をなんとかメジャーにしたいですねicon12


   おかみさん新聞

2010年10月20日

の印刷締め切りは22日(金)です
おかみさんの皆さん、頑張ってくださいね

今回のお題は七五三です

どんな思い出が出てくるか楽しみです

金沢の女性会の会議に出てくださったお二人
ご苦労様でした
報告会楽しみにしてます

11月は7日(日)は膳所神社で膳所商店街見本市ゼゼフロンティアが開催されます
おかみさんたちのお店も多数、参加されます
膳所を愛する人たちの祭典ですね
頑張りましょう!

空き店舗事業もはじまります
どんどんいい案を出してください
地元の皆さんもご参加ください

今、エボルタ53というロボットが充電しながら東海道53次をあるくというイベントが
開催されています
膳所を通るとき、なんか企画したいと思います
いい知恵を出してくださいね


   膳所の閑静な

2010年10月09日

Posted by おかみ at 09:45 Comments( 4 ) 膳所のまち
住宅街にできた外国人専用のゲストハウス
そのプレオープンで
膳所在住のO君の個展が開かれています


早速おかみさん二人で出かけました




アクリル絵の具で描かれた作品です
O君の想いが絵ににじみ出ているような作品でした

絵の説明を聞きながら
ふか~い何かを感じました
初めての個展ということでしたが、今後に期待したい
その名も新人さんです
11日まで行われていますのでぜひ!

本来はゲストハウスなのですが、入り口に素敵なカフェができています

「あん」さん
こだわりのコーヒーと奥様手作りのお菓子
ゆっくりした静かな空間と音楽
すてきな場所が週末金、土、日と営業されます
お庭も眺められて素敵です


今は個展に合わせて11日迄
本格的には11月7日からだそうです
オーナーさんがビートルズがお好きなのか
たくさんのお写真が飾られております

夕方からはハートランドビールもおつまみと一緒にいただけるそうです

場所は膳所小学校近くの桜馬場の住宅街です