Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

   おかみ新聞 35号

2010年11月25日

12月1日号が刷り上がりました

今回のお題は
「今年の漢字」で振り返ってみましたkao_21

とってもいいコラムになりました

本日より店頭でお配りしています
「継続は力なり」で段々おかみ新聞もいい物になってきましたicon12

昨晩はおかみ会の忘年会もございまして、
飲んで食べておしゃべりして
とってもいい時間を共有できました

この充電で
年末、お正月も乗り切れそうですicon22


   本日、とれとれ野菜市

2010年11月24日

Posted by おかみ at 07:09 Comments( 0 ) 膳所のまち
おはようございます
今日も晴れております

膳所商店街、野菜のとれとれ市の日です
おかげさまでとても賑わってきました
私も毎回買い込んで、野菜料理を頑張っています

そのおかげで体調も良さそうです

本日より膳所商店街のお店の商品も
少し並べようということになっております
まだまだ商品数は少ないですが、
いろんなものを並べていきたいと思っています

又、お店に来て頂けるような案内パンフレットや
チラシもお配りしようと思っています

おかみさんたちも徐々にご参加くださいね
かわりばんこでお店番もできたらいいですね!


   まだ、3時まで野菜とれとれ市

2010年11月21日

Posted by おかみ at 13:20 Comments( 0 ) 膳所のまち
やってます
たくさんの新鮮野菜がとてもお安く山積みされています


私も青梗菜に小松菜、赤カブに大根、春菊
たくさん買い込んできました

赤カブは早速、塩づけしました!


   明日の膳所商店街

2010年11月20日

Posted by おかみ at 17:22 Comments( 2 ) 膳所のまち
とれとれ野菜市は見事な青梗菜や大根が
たくさんでるそうです

朝10時からですので、宜しくお願いします
場所は東海道沿いの中ノ庄の空き店舗です


   さきほど

2010年11月20日

Posted by おかみ at 13:43 Comments( 0 ) 膳所のまち
エボルタ君が通ってくれました
待っている間も

今か今かと・・・
道が変わるので、やきもき!

そしてついにその時が


大津ヒカル君と鉄人とエボルタ君で写真会

たくさんの人が集まってくださいました


そして元気にエボルタ君歩き始めました


京都三条は月曜日到着です