この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
社員、みんなが頑張ってポスティングしたチラシを
見られてキッチンクリーニングの依頼が
早速、お客様の家に見積もりに行き
見た瞬間ビックリ・・・


お客様が一言「凄いでしょ」
大丈夫です。

何とかします。
しかしよく見ると換気扇の配線が・・・

昔、おじいさんが素人配線したそうで先日も消防署に指摘されたそうです。
結局、キッチンクリーニング(キッチン、コンロ台、フード)換気扇の取替、配線工事をすることになりました。


どうですか?

スタッフ3人が4時間かかって頑張ってくれました。
綺麗になったでしょ。


成せば成る成さねば成らぬ何事も(by優勝)
この後、換気扇の交換と配線工事を
済ませ終わりです。

今回のハウスクリーニングは通常価格¥20.000をクーポン券利用で¥15.000でした。
優勝では他社より安く、丁寧にを心に刻み
頑張っています。
どうか、優勝のハウスクリーニングをお試し下さい。
見られてキッチンクリーニングの依頼が
早速、お客様の家に見積もりに行き
見た瞬間ビックリ・・・

お客様が一言「凄いでしょ」

大丈夫です。


何とかします。

しかしよく見ると換気扇の配線が・・・
昔、おじいさんが素人配線したそうで先日も消防署に指摘されたそうです。
結局、キッチンクリーニング(キッチン、コンロ台、フード)換気扇の取替、配線工事をすることになりました。
どうですか?


スタッフ3人が4時間かかって頑張ってくれました。
綺麗になったでしょ。



成せば成る成さねば成らぬ何事も(by優勝)
この後、換気扇の交換と配線工事を
済ませ終わりです。
今回のハウスクリーニングは通常価格¥20.000をクーポン券利用で¥15.000でした。
優勝では他社より安く、丁寧にを心に刻み
頑張っています。
どうか、優勝のハウスクリーニングをお試し下さい。
㈱ 優勝では第一回カルチャースクールを
開催します。

お客様からご要望があり
無料パソコンスクールを開催することになりました。
私達「優勝 圓満会」のメンバーでもある
瀬田でパソコンスクールGキューブの原田先生を
お招きしこれからパソコンを始めたい方や、お店のチラシ・パンフレット・
名刺等の制作を勉強したい方を対象に一対一、もしくはお友達同士3名までなら、ご一緒に楽しく、判りやすく、原田先生が教えてくださいます。
無料体験期間は6/15(月)~6/19(金)
午後2時~午後6時までの期間です。
お友達、ご近所の方をお誘いの上ご参加下さい。
お問合せ・お申込みは
㈱ 優勝まで 077-532-4478
*尚 優勝では「優勝圓満会」の
メンバーを募集中です。
個人やお店の方でご一緒に朝市やイベント・カルチャースクールをみんなで協力し合いがんばっていこうと
いう方は、どしどし優勝までお問合せ下さい。
詳しくは優勝まで077-532-4478
開催します。

お客様からご要望があり
無料パソコンスクールを開催することになりました。
私達「優勝 圓満会」のメンバーでもある
瀬田でパソコンスクールGキューブの原田先生を
お招きしこれからパソコンを始めたい方や、お店のチラシ・パンフレット・
名刺等の制作を勉強したい方を対象に一対一、もしくはお友達同士3名までなら、ご一緒に楽しく、判りやすく、原田先生が教えてくださいます。
無料体験期間は6/15(月)~6/19(金)
午後2時~午後6時までの期間です。
お友達、ご近所の方をお誘いの上ご参加下さい。
お問合せ・お申込みは
㈱ 優勝まで 077-532-4478
*尚 優勝では「優勝圓満会」の
メンバーを募集中です。
個人やお店の方でご一緒に朝市やイベント・カルチャースクールをみんなで協力し合いがんばっていこうと
いう方は、どしどし優勝までお問合せ下さい。
詳しくは優勝まで077-532-4478
髙◎屋グループ
お得意様
特別ご招待会が開催されてます
本日から3日間
おかみさん仲間の中山製茶さんちゃっぴさん
が出店されています。
そちらへお越しの方がいらっしゃいましたら、景気づけに行ってあげてください
おいしい近江の新茶を頑張って販売しておられます

お得意様
特別ご招待会が開催されてます

本日から3日間

おかみさん仲間の中山製茶さんちゃっぴさん

そちらへお越しの方がいらっしゃいましたら、景気づけに行ってあげてください
おいしい近江の新茶を頑張って販売しておられます
朝日新聞のあいあい滋賀で

当店の「にほの菊」が紹介されました
ネットでもお店でも人気の商品です
この時期、なぎさ公園はさわやかでとても素敵です
ひとあるき滋賀
どうぞ、散策にお越しくださいませ
膳所商店街のようすもうまく書かれていて


当店の「にほの菊」が紹介されました
ネットでもお店でも人気の商品です

この時期、なぎさ公園はさわやかでとても素敵です
ひとあるき滋賀
どうぞ、散策にお越しくださいませ
膳所商店街のようすもうまく書かれていて


恒例の千団子祭りが今日から行われます
鬼子母神さんのお祭りと言うことで、子供の小さいときはよく出かけました
植木屋さんや屋台がでるので楽しみでした
三井寺と言えば

弁慶の引きずり鐘が有名です
この梵鐘の音色はとてもいい音で荘厳な気持ちになります
おかみさんのお仲間の中山製茶さんが
この時期鬼子母神さんのお堂の前で新茶を接待、販売されています。
今年の新茶はもういただきましたが、とても美味しかったです。
皆様もぜひお立ち寄りくださいませ。
鬼子母神さんのお祭りと言うことで、子供の小さいときはよく出かけました
植木屋さんや屋台がでるので楽しみでした
三井寺と言えば
弁慶の引きずり鐘が有名です
この梵鐘の音色はとてもいい音で荘厳な気持ちになります
おかみさんのお仲間の中山製茶さんが
この時期鬼子母神さんのお堂の前で新茶を接待、販売されています。
今年の新茶はもういただきましたが、とても美味しかったです。
皆様もぜひお立ち寄りくださいませ。