Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

   今朝の読売新聞に

2009年05月21日

おかみさんたちの会議の様子が載りましたface05


早速、お電話があり、お問い合わせが・・・kao01

すごいですね~icon12
頑張らなくっちゃicon10


   明日の朝刊の

2009年04月13日

折り込みに又々「膳所のおかみさんたち」が登場します

朝日新聞滋賀販売さんの情報誌
asa-shiga
vol.8


こんなお写真が載ってたりします


今度の日曜日に催される「第二回膳所のおかみ市」の情報も・・・icon12

みなさん、どうぞご覧くださいね



   こちらで取り上げられました

2009年03月18日

京阪21駅顔作りグループさんの
新聞にicon12


創刊準備号に載せてもらえて光栄です

その名も

2月15日に行われたおかみさん市の時に取材をうけました
しっかり次回4月19日開催予定も載せていただきありがとうございます

朝市会場で元気なおかみさんたちです

みなさんに支えられて頑張ることができます
京阪21駅顔作りグループの方々、ありがとうございました

京阪の駅や公共の施設に一万部配布されております
お手にとってぜひ、ご覧ください
素敵な紙面ですよface05

4月5日は恒例の膳所のさくらまつりです
又このエプロンで公園内でおかみさんたち走り回ってガンバリます


   朝刊に載りました

2008年12月04日



朝日新聞、滋賀版にface05

うちらの活動がばっちり載りました
感謝申し上げます

細く長い狭い道、くねくね道に点在している膳所商店街です
車の抜け道にもなっている旧東海道

歩いてこられる方、自転車で来られる方、遠方から電車や車で来られる方icon12

わざわざ足を運んで下さる方を
おかみさん達の笑顔でお迎えしたいと思いますkao05

これからも地域に根ざした活動で街を活気づけたいですiconN32

早速、飾り付けましたicon12



   リビング滋賀に

2008年10月24日

載りました祝

私事で恐れ入りますが・・・kao07
膳所の街にも視点が向けられたことに感謝face05
お店の事は主人に任せて、
うちはおかみさんアンテナショップとおかみさんの話をしっかりさせてもらいました

そしたら、しっかり「うちら膳所のおかみさんです」のCMもしっかり載せていただきました
ありがとさんですkao05icon06




夕方からお問い合わせのお電話や来店もあり、
今まで以上の反響に喜んでおります

ぜひ、ほんまもん(膳所商店街は西ノ庄から粟津までをさします)の
膳所へおこしやすicon22