朝日新聞、滋賀版に

うちらの活動がばっちり載りました
感謝申し上げます
細く長い狭い道、くねくね道に点在している膳所商店街です
車の抜け道にもなっている旧東海道
歩いてこられる方、自転車で来られる方、遠方から電車や車で来られる方

わざわざ足を運んで下さる方を
おかみさん達の笑顔でお迎えしたいと思います

これからも地域に根ざした活動で街を活気づけたいです

早速、飾り付けました

この記事へのコメント
>これからも地域に根ざした活動で街を活気づけたいです
頑張ってくださいね。
頑張ってくださいね。
Posted by MOMO-TARO
at 2008年12月04日 12:13

昨日は楽しくリースを作らせていただきました。
先生の優しい笑顔につられてみんなニコニコ。
たくさんのお客様にもご参加いただき、
プチカルチャーのおかげでお出会いできる幸せを
感じました。
先生の優しい笑顔につられてみんなニコニコ。
たくさんのお客様にもご参加いただき、
プチカルチャーのおかげでお出会いできる幸せを
感じました。
Posted by おかみ@お茶屋 at 2008年12月04日 18:44
リース作りお疲れ様でした。
仕事の都合で参加できませんでしたが、材料だけ分けて頂いてちゃっかり製作!
翌日にはしっかりお店に飾らせて頂きました(^_^)
リースを飾るだけで、気分はすっかりクリスマスですね。
リースいっぱいの膳所商店街をぶらり歩いてみてくださいませ!
朝日新聞の記事は、朝日新聞のホームページからも見られるようです。
こちらの写真はカラーですよぉぉぉ~~~~ん
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000812040001
仕事の都合で参加できませんでしたが、材料だけ分けて頂いてちゃっかり製作!
翌日にはしっかりお店に飾らせて頂きました(^_^)
リースを飾るだけで、気分はすっかりクリスマスですね。
リースいっぱいの膳所商店街をぶらり歩いてみてくださいませ!
朝日新聞の記事は、朝日新聞のホームページからも見られるようです。
こちらの写真はカラーですよぉぉぉ~~~~ん
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000812040001
Posted by 治療院 癒香 yu-ka at 2008年12月05日 14:44
さすが、仕事が速い
カラーのお写真、みんなお綺麗なこと・・・☆
ラッピング講習と
お店先のお花ですね
カラーのお写真、みんなお綺麗なこと・・・☆
ラッピング講習と
お店先のお花ですね
Posted by おかみ@菓子屋 at 2008年12月05日 16:30