Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

   楽になりました

2009年05月15日

今週はとっても頭と体が疲れて、
不眠症にface07というか
夜遅くなるればなるほど冴えてきて
次の日に引きずっておりますicon15

やるべきことも後回しになって
そろそろ限度にicon08

昼間、眠気が襲ってくるので、ドリンク剤でしのいでおります

それが却って夜更かしを増長しているようですkao08

そんなとき、お助けいただきましたkao06


おかみさんのお店治療院 癒香さん
icon12

腰も膝も肩も腕も
パンパンにはっていました

一度では解決できませんが、ずいぶん楽になりました
指圧中も気持ちよくて寝そうになりましたいびき

うちはみんなが肩こり症なのでありがたいです

次回の予約も取ってこれでがんばれそうです
今晩は早めに休みますいびき


   初夏のお花

2009年05月14日



久しぶりのお花のお稽古iconN10

お家に帰ると同じようにならないので、
先生に直していただいたお写真をiconN12

今日のお花は夏はぜぎぼうしベル鉄線です
涼しげなお花になりましたiconN11

今年からはおかみさん達もレベルアップicon14できるお勉強会もしたいですねkao10


   おかみさんプチカルチャー教室

2009年05月14日

今回は布ぞうりに挑戦


エコになるよう使い古したTシャツを6センチ幅に切りました


たくさんの方においでいただきありがとうございました

こんな感じに編んでいきます





時間の関係でできあがらなかったので、又補講をさせていただきます
でも、和気藹々で楽しくできました




   きれいになりました

2009年05月11日

とんとお掃除が苦手な私face07
来週から娘がおまごちゃんを連れて帰ってくるというので
大慌て
わかっていたけど、連休中はほっつき歩いておりました

お部屋だけ少し、夏モードに変えましたが・・・kao08

ネックは水回り
そんなとき、お助けいただきましたicon22

優勝さんicon12

お台所周りだけのはずが、無理矢理お風呂までicon10
3時間以上、3人がかりでicon10丁寧にしていただき、
感謝

お値段もリーズナブルで最高の母の日になりましたicon12face05

きれいなお台所でちらし寿司を慌てて作り、おかみさん会総会へkao05
みんなよく9時半までおなか保ったね~
kao07ご苦労様でした

帰って残ったお寿司を美味しくいただきましたkao10




   連休は咳風邪

2009年05月05日

世間では連休、GWということらしいですが。
我が家では連休前に姫が咳の風邪をひき、
次にちょろっと王子にうつり、
当然母(私)も厳しくうつり、
結果おじいまんに大ブレイクしました。
一説には膳所小学校でインフルエンザ流行とか・・・。
あわわわ・・・。ひょっとしてインフルエンザ!?とも思いましたが
ちがったようです。
でも、咳だけがひつこく残って、人ごみにでると激しく咳き込むので
結局どこにもいけず・・・。
散々なGWでした。
おじいまんなどは、死にそうな咳でほんとに心配しました。

巷では豚インフルエンザも心配なことになってきています。
早く治まってほしいですね。

「うがい、手洗い」は励行。
そうそう、うがいですがお茶の出がらしでするとよいそうですよ。