こんなとこで紹介されています

2008年06月21日

Posted by おかみ at 17:18 │Comments( 4 ) 掲載されたメディア
読売新聞の滋賀版にのりました
こんなとこで紹介されています
これはおかみさん主催のプチカルチャー
「ビーズでストラップを作りましょう」の時のものです


こんなとこで紹介されています
こんなとこで紹介されています
左のお写真は大津市の商店街連盟の新聞で紹介されました

冊子でお配りしているおかみさんだよりが載っております

右のは最新版の膳所市民ニュース


徐々に膳所の街に浸透していっております


同じカテゴリー(掲載されたメディア)の記事画像
本日、7時半よりKBS京都(ラジオ)
昨日ラジオ収録行ってきました
これからの活動を宜しく
とても素敵な
今朝の読売新聞に
明日の朝刊の
同じカテゴリー(掲載されたメディア)の記事
 本日、7時半よりKBS京都(ラジオ) (2010-07-04 18:22)
 昨日ラジオ収録行ってきました (2010-06-30 18:00)
 かみじょうたけしさんが (2010-05-28 16:56)
 これからの活動を宜しく (2009-08-31 10:11)
 とても素敵な (2009-08-28 15:53)
 今朝の読売新聞に (2009-05-21 11:15)


この記事へのコメント
おかみサン がんばってくださいよ。

膳所もこれからが、ちょこっと大変になりそうだから‥石山も前には駅前でがんばっておられました。
女性のバワーが マチを変えますよーきっと。
Posted by at 2008年06月21日 22:14
おおつSNSからブログたどりつきました!
私も膳所市民なのでいつかおじゃましてみたいです!
Posted by しょこやん at 2008年06月22日 08:57
膳所のおかみさんへ

おかみさんが元気なら、商店街は活気づきます。
膳所のおかみさんの、ご活躍を祈り、応援いたします。

私は、以前に石山商店街で働いておりましたが、
今は、瀬田大江の路地裏で小さいサロン(理容室)から
HPやブログを通じて全国に発進して早や8年目になりました。

大型店舗に負けない、アイデアで がんばってね(^0^)
Posted by びわ at 2008年06月24日 07:22
風様
ようこそ。
いつもブログで宮町のこと、信楽のこと
学ばせてもらってます。
膳所もいろいろお話があります
また、載せていきますね

しょこやんさま
おいでやす
膳所市民と聞き、力強いことです
どうそ、宜しく
七夕かざりも各お店で飾ります
ぜひ、お願い事書きに来てくださいね


びわ様
なんとかここらで踏ん張ろうと
おかみさん達が立ち上がりました
応援宜しくお願いします
Posted by おかみ@菓子屋 at 2008年06月24日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。