園城寺千団子まつり

2009年05月16日

Posted by おかみ at 13:48 │Comments( 2 ) ケータイおかみ
園城寺千団子まつり
今日から園城寺の千団子まつりです。雨が降ったり止んだりの中ですがたくさんの方がお参りに見えています。仏様のお導きで子どもの守護神となられた鬼子母神様をお祀りする行事です。
鬼子母神さんのお堂の前で、御参りに見えるみなさんに新茶を接待・販売しています。
お客様との合言葉「お久しぶり、七夕さん(一年に一度しかあわへんけどって意味です)。」
今年も参加させていただいて、もう早いもので30年以上になるでしょうか。
当時小学生だった私も、随分大きくなり、自分の子どもと一緒におまいりさせていただくようになりました。
今年も元気で暮らせるように、お願いしたいと思います。

16日、17日、18日までです。



同じカテゴリー(ケータイおかみ)の記事画像
つばめ
膳所本町相模川
(株)まちづくり大津
日吉大社
琵琶湖疏水
桜舞い散る長等公園
同じカテゴリー(ケータイおかみ)の記事
 つばめ (2009-07-15 22:33)
 膳所本町相模川 (2009-04-12 18:29)
 (株)まちづくり大津 (2009-04-12 16:38)
 日吉大社 (2009-04-12 15:07)
 琵琶湖疏水 (2009-04-12 14:45)
 桜舞い散る長等公園 (2009-04-12 13:42)


この記事へのコメント
実況、ありがとうございます
月曜日まで頑張ってくださいね

雨があがると良いのにね
Posted by かめさん at 2009年05月16日 15:27
雨の中でもいつものお客さまが
「久しぶり、七夕さん。」と笑顔でみえると、
本当にありがたい思いです。

なんか、明日もあかんかんじの天気ですが、
がんばりますっ(-^〇^-)
Posted by ちゃっぴ at 2009年05月16日 18:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。