Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

   「淡海子育て応援団」って知ってはりますか?

2008年11月29日

Posted by おかみ at 15:48 Comments( 1 )
滋賀県では、子どもが健やかに育ち、安心して育てることができるよう、
子育て家庭に対する経済的支援や、子育て中の親子が気軽に外出
できる環境づくりなどに取組んでおられます。

その一環として、「淡海子育て応援団」が設置されていて、
以下のマークのあるお店で

 1.子育て家庭が経済的に優遇される商品やサービスの提供
 2.子育て家庭が利用しやすい設備の整備や付加的サービスの提供
 3.その他子育て支援に関する取組


などの子育て応援サービスが受けられるようになっているんですよiconN04
ご存じでしたiconN06



各種サービスを受けるには「淡海子育て応援カード」
を発行してもらわないといけないのですが、
  18歳未満の子どもが1人以上いる世帯
  妊娠している方がいる世帯

でしたら、誰でも無料で発行してもらえます。kao01

詳しくはこちらをご覧下さい
  ↓
「関西子育て世帯応援事業」http://www.pref.shiga.jp/e/kodomokatei/ouendan/kansai.html



face02膳所のおかみの皆さんへface02

子どもと育児中のお母さんに優しい膳所商店街を目指しませんか?
是非、「淡海子育て応援団登録事業所」として登録してくださいiconN04
詳しくはこちら
  ↓
http://www.pref.shiga.jp/e/kodomokatei/ouendan/index.html




   おかみさんだよりから

2008年11月29日

おかみさんだより12号からご紹介icon12

月初めの土曜日はベトナム雑貨がいっぱい並びます
ぜひ、金波さんまでお越し下さいませ
ランチやディナーも普段はお手軽に食べられますよ


膳所のコラボのお詰め合わせや送料無料のお詰め合わせ
中山製茶さんのお茶は本当においしいですよ
詳しいお茶の淹れ方もぜひ聞いてみてくださいね
こちらで詳しく出てます
http://plaza.rakuten.co.jp/ocha83/diary/200811260000/


風邪のつぼが書かれています
早めのお手当でひどくならずに済みますよ
詳しくは癒香さんまで



   明日は兼平ウオーク

2008年11月28日

朝日新聞滋賀販売主催の膳所ウオークがありますicon12

今井兼平さんの足跡をたどるそうですkao01
末裔の方も参加でにぎやかiconN32になりそうですね

先日は雨で流れて今回がリベンジ版です
お天気もまずまずのようでicon22
良い一日になりそうです


こちらをご参加の方にお配りしますiconN04
頑張って歩いてくださいねkao07


   おかみ新聞vol12.快調な配布状況

2008年11月26日


おかみ新聞vol12完成!
膳所商店街の特価市にあわせ、配り始めました。

・・・・・・!!っが!
もう4部しかないぞ~。

来る方来る方、
「あ、新しいの出たん?も~ていこ。」って
ありがたいありがたい。face01
あっという間になくなってしまいましたよ。

とゆうことで、おかみ購読者のみなさん、
お早めに~。icon22



   取りに行ってくださいね

2008年11月24日



おかみさん達へiconN04
おかみさんだより12号が刷り上がりました
いとうさんとこへ取りに行ってくださいねicon16

いつも通り左端を留めて二つ折りにして、
出来るだけ手渡しでお願いします。

12月初旬には渡しきれるようお願いしますicon15

ひとりはみんなのために
みんなは一人のために


小さい輪がドンドン大きな輪になりますようにicon12

大型ショッピングセンターも次々オープンしていますface08

おかみさん達のやさしさ、温かさで年末は頑張りたいですねicon06kao05

お店へお越しのお客さまもお楽しみにface05