Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

   トイレ掃除で金運がつく

2009年03月08日

Posted by おかみ at 09:36 Comments( 3 )
みなさんは、お店トイレ掃除は毎日していますか?

我が社では、毎日必ず誰かが朝一番にトイレ掃除をします。

会社を新しくしてから毎日、していることです。(日曜日はサボっていますface07

トイレの神様iconN04iconN05

みなさん、には7人の神様がつくそうです。

最初に入ってくる神様は、床の間応接間あたりの一番お金がかかっているところに入ります。

次が2番目にお金がかかっているところに、という順番に入っていきます。

烏枢沙摩明王
(うすさまみょうおう)様は、お土産をたくさん
背負っているので、一番遅れてきます。

そして、もうトイレしか空いていないのでそこに入ります。

ですから、一生懸命トイレ掃除をすると、烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)様から、ご褒美お土産をたくさんもれえるという事らしです。

オンクロダノウ ウンジャク ソワカ
オンクロダノウ ウンジャク ソワカ


と真言を唱えながら掃除をし続けると、お金や仕事の面で楽しいことが次々に起こるそうです。

どうか、みなさんもトイレ掃除がんばって下さいね。face02icon21

自分では忙しくて掃除が出来ない、もっと綺麗にしてほしい、古いトイレを新しくしてほしい。
そんな時は 株式会社 優 勝までご相談下さい。


   大津では定額給付金は

2009年03月06日

5月連休明け以降に配られるそうです。

ちょっと間が抜けそうですが、
その分、何か企画をたてられる感じですね

妙案ありますか?

各自で1つ位案を考えてみてください




   帰り道で…

2009年03月04日

 
京都現場の帰り道、R1が混んでいた。
なんでやね~ん!
待てない私、いざ迂回!

あらっ? あの左手に見えるのは…?
すると耳元で 『よってらっしゃ~いicon06』と僕を呼ぶ!
今のは誰?神様?それとも耳鳴り?

車をとめるとそこは『折上神社』

『人間の三大苦労(人間関係・健康・お金)』を除いてくれるお稲荷さんiconN37
あぁ~ お稲荷様~ どうか僕の三大苦労を取り除いて下さ~いface01
しか~し、このお稲荷さん 『働く女性の守り神』 なんだってicon10
エェ~、じゃぁ僕 『おネエMANS』 になっちゃおぅかなぁicon14

おかみさん達も一度行ってみて下さい!
なんでしたらツアーでもしますぅiconN05


   住宅用火災警報器

2009年03月02日

   
    株式会社 優勝 です。
      
3月1日から 『住宅用火災警報器』 の販売及び取付けを始めました。




※優勝のホームページでもご覧に頂けます。 http://yusho.net/

★お申込み・お問合せは優勝まで!お気軽にお電話下さい。