Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

   みごとな盛り塩

2009年04月10日

今日、膳所のおかみさん市のポスターをもって行ったところで
とてもきれいな形に盛った盛り塩を発見icon06

これぞ、開運盛り塩face05
思わず、写メにkao10

七転び八起きのだるまさんのお皿にのっていたので、こちらをご紹介します。

お玄関にはちゃんと両側に白いお皿にこれまた見事な盛り塩icon22悪い、運気が入ってこないようにiconN01

作り方を伝授いただきましたが、私にできるかどうかiconN05

詳しくお知りになりたい方、
又みごとな盛り塩をご覧になりたいお方は
(株)優勝さんhttp://yusho.net/まで


   夜桜見物

2009年04月08日


かしまし娘?で出かけました

三井寺は満開ですごい人kao07
少しはやめだったので、駐車場にも簡単に入れました

ぐるっと一周しましたが、とてもきれいでした


みたらしだんごを食べて、帰りにおそばラーメンを食べました
やはり、花よりだんごの三人組でしたkao05



   満開のサクラの下

2009年04月05日


kao01膳所の桜まつりが盛大に行われました

前日の雨は嘘のようにあがり、おかみさんパワーで
今日も晴天kao10

お茶席のお着物も大変きれいでした

たくさんの方にこなし製の花見団子とお抹茶を味わっていただきました

膳所商店街の模擬店も完売で最後は綿菓子に大行列icon10


みんなで一丸となって今年も大成功でしたkao07

第3日曜には膳所おかみさん朝市です
パワーアップで頑張りますface05


   種子島でもう新茶が採れるんですって。

2009年04月04日

びっくりです。
毎日寒くって、冬のコートを着たものか、
おしゃれに我慢の春ジャケットを着たものか悩んでいる滋賀県。
はるか南、種子島では新茶のシーズンが到来したようです。


当店にも少しですが入荷してきました。

一足早く、新緑の風を感じてみませんか?

滋賀県産新茶はハウスものが4月中旬、露地ものが5月上旬に動き始めます。
ブログの中でも紹介してゆきますのでお楽しみに。



   開運~お花見!!

2009年04月02日

Posted by おかみ at 11:23 Comments( 1 )
おはようございます。

4月に入ったのにまだまだ、寒い日が続きますね。

いつになったら、暖かくなるのでしょうねiconN05face06

今日はお花見の話を少しします。

薄ピンクの桜を見ると心が洗われますね。
それになんだかウキウキicon06icon12してしまいます。
なんだかいいことありそうな
新しい何かが始まるぞ~icon06icon22みたいな。 
春は変な人が増えるって・・・・(私の事か・・・(^。^)y-.。o○)

さて本題です。

ピンクの桜は人間関係を良くするパワーがあります。

恋愛運も上がりますが
今の恋を成就させたい人は   (私もしたい・・・kao08
「早い桜は見るな」と風水では言われている
ので気をつけましょう! (私は絶対見ませんicon21

ちなみに早い桜とは南方位で咲く桜のことだそうですよ。
ご自分の地域まで北上してくるまでお花見は待っていましょうね。
(私は絶対に待っています。(*^_^*))



風水では「幸運は少々せっかちが好き」といいますが
お花見に関してはせっかちにならず
咲き始め~満開をみるようにしましょう。
何かを決断したいときは
満開の桜を見ると良いそうです。

また、

散りぎわの桜吹雪には厄落としのパワーがあるそうです。
桜の花びらのシャワーface05厄落としなんて
なんだか素敵ですね~(^_^.)

iconN32開運お花見弁当iconN32

優勝のホームページ ブログにて紹介しています。

どんどん見に来てくださいマセマセiconN04
http://yusho.net/