朝から雨降りで大変と思いきや、
おかみさんパワーで晴れましたiconN01

21名のご参加の元、無事浴衣着付け会終了いたしました
ありがとうございました祝おかみさんプチカルチャー教室その2

先生のご丁寧な解説でスムーズに
進められましたiconN19face05
おかみさんプチカルチャー教室その2

おかみさんプチカルチャー教室その2

短時間できれいに着れるとこまでいきましたicon12
変わり結びもicon06




おかみさんプチカルチャー教室その2kao10

おかみさんプチカルチャー教室その2face01


皆さん自分一人で着れたところで、ハイチーズkao05
おかみさんプチカルチャー教室その2



同じカテゴリー(おかみさんへ業務連絡)の記事画像
おかみ新聞
明日、おかみさん研修第一弾
おかみさん新聞のしめきり
今月から
今年最後のチラシづくり
取りに行ってくださいね
同じカテゴリー(おかみさんへ業務連絡)の記事
 今回は (2010-07-29 14:31)
 おかみ新聞 (2010-06-21 09:01)
 明日、おかみさん研修第一弾 (2010-04-16 15:33)
 おかみさん新聞のしめきり (2009-05-21 18:22)
 おかみさん新聞の (2009-04-21 19:48)
 今月から (2009-03-09 20:47)


この記事へのコメント
はじめまして・・・
たくさんのお若い方々が着物に親しんでくれているのを見ると大変嬉しいです。
皆さんお上手に着られてますね。
半巾帯は自由にいろんな結び方ができるので手軽に楽しめますよ。
Posted by わらくや at 2008年07月04日 05:35
わらくやさん、ようこそ

ぼちぼちですが始めております
これからも宜しくお願いします
Posted by おかみおかみ at 2008年07月06日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。