今月から

2009年03月09日

Posted by おかみ at 20:47 │Comments( 2 ) おかみさんへ業務連絡
今月から
おかみ新聞がA5サイズになります
手軽に見てもらえるようにと
内容は小さくなっても充実させていきたいと思います

原稿はワードの場合、ページ設定でA4の袋とじで作ると片っ方でA5になります。
横書きで書いてくださいパソコン
手書きもがんばってお願いします

印刷はグループごとに期日までに仕上げてください

昨日、A5を裏表500部刷るようしておりましたが、
A4に2枚の原稿を並べて250部印刷します。
裏返して同じように印刷し、最後に真ん中を切る方法に変更します

これだと印刷時間が短縮され、小さい紙が詰まりにくいそうです
わからない方はおたずねください
ただ、表裏が同じ原稿にならないように注意ください

裁断はプロにお任せします
印刷後、亀屋廣房までお持ちくださいませ
カラーで印刷の場合は自前でお願いしますkao10



同じカテゴリー(おかみさんへ業務連絡)の記事画像
おかみ新聞
明日、おかみさん研修第一弾
おかみさん新聞のしめきり
今年最後のチラシづくり
取りに行ってくださいね
敬老の日を前に
同じカテゴリー(おかみさんへ業務連絡)の記事
 今回は (2010-07-29 14:31)
 おかみ新聞 (2010-06-21 09:01)
 明日、おかみさん研修第一弾 (2010-04-16 15:33)
 おかみさん新聞のしめきり (2009-05-21 18:22)
 おかみさん新聞の (2009-04-21 19:48)
 今年最後のチラシづくり (2008-12-12 21:36)


この記事へのコメント
ページの一番上にお店の名前、
下の1/4以上におかみさんのコラムを
書くようになりました。
子どもの頃のこと、だんなさんのこと、
お店のこと、家族のこと、趣味のこと
なんでも、おかみさんの切り口で
語ってくださいね。
Posted by おかみ@お茶屋 at 2009年03月09日 22:53
今度からおかみ新聞の用紙の大きさがA5サイズに!
書きたい事が色々あってこのサイズにおさめるのに一苦労^_^;
でも我が社は99.9%出来ました…か?
しか~し!成せば成る!成さねば成らぬ、何事も! 
                           = By おさる =
みなさんもおさるみたいに、どんどんコメント入れましょうね!
Posted by おさるさん at 2009年03月10日 10:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。