おかみさんプチカルチャー教室第3弾
「うちら膳所のおかみさんです」プチカルチャー教室

たくさんの方にご出席していただきkao01

「手作りクリスマスリースと茶話会」
おかみさんプチカルチャー教室第3弾
よこのさんのご挨拶で始まりました
ほんわかあったかみのあるご挨拶kao05

おかみさんプチカルチャー教室第3弾
おかみさんプチカルチャー教室第3弾
楽しく、和気藹々でリースが出来ていきますicon06

できた作品は素敵なものです
おかみさんプチカルチャー教室第3弾icon12
みなさんの個性が出ておりますface05

最後はおいしいお茶とお菓子で
今後の商店街に望まれる事の意見交換会icon12

今、若い私たちもいつかは年老いてゆく
車でないといけない大型ショッピングセンターでなく地域に密着した
商店街にこれからも頑張ってもらいたいと・・・。
期待の声face08

有り難いですkao07

おかみさん達、益々頑張らなければ・・・icon14icon09

小さいことですがこつこつ積み重ねていきたいです

商店街のある町は昔から伝統があるまちです
ZEZEから活気づけしたいですicon06kao01


同じカテゴリー(イベントお知らせ)の記事画像
明日は琵琶湖ホテルで
急に冷えてきましたが、
おかみさん新聞34号
先週のお酒の会
たわわに七夕さんの短冊が
さあ、七月です
同じカテゴリー(イベントお知らせ)の記事
 ZEZEフロンティア~膳所商店街の見本市 (2011-10-28 22:36)
 明日は琵琶湖ホテルで (2010-12-09 11:27)
 急に冷えてきましたが、 (2010-11-16 17:41)
 おかみさん新聞34号 (2010-10-25 16:03)
 明日からたばた祭り (2010-07-31 21:12)
 先週のお酒の会 (2010-07-04 21:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。