Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

おかみさん新聞

2010年10月20日

の印刷締め切りは22日(金)です
おかみさんの皆さん、頑張ってくださいね

今回のお題は七五三です

どんな思い出が出てくるか楽しみです

金沢の女性会の会議に出てくださったお二人
ご苦労様でした
報告会楽しみにしてます

11月は7日(日)は膳所神社で膳所商店街見本市ゼゼフロンティアが開催されます
おかみさんたちのお店も多数、参加されます
膳所を愛する人たちの祭典ですね
頑張りましょう!

空き店舗事業もはじまります
どんどんいい案を出してください
地元の皆さんもご参加ください

今、エボルタ53というロボットが充電しながら東海道53次をあるくというイベントが
開催されています
膳所を通るとき、なんか企画したいと思います
いい知恵を出してくださいね


膳所の閑静な

2010年10月09日

Posted by おかみ at 09:45 Comments( 4 ) 膳所のまち
住宅街にできた外国人専用のゲストハウス
そのプレオープンで
膳所在住のO君の個展が開かれています


早速おかみさん二人で出かけました




アクリル絵の具で描かれた作品です
O君の想いが絵ににじみ出ているような作品でした

絵の説明を聞きながら
ふか~い何かを感じました
初めての個展ということでしたが、今後に期待したい
その名も新人さんです
11日まで行われていますのでぜひ!

本来はゲストハウスなのですが、入り口に素敵なカフェができています

「あん」さん
こだわりのコーヒーと奥様手作りのお菓子
ゆっくりした静かな空間と音楽
すてきな場所が週末金、土、日と営業されます
お庭も眺められて素敵です


今は個展に合わせて11日迄
本格的には11月7日からだそうです
オーナーさんがビートルズがお好きなのか
たくさんのお写真が飾られております

夕方からはハートランドビールもおつまみと一緒にいただけるそうです

場所は膳所小学校近くの桜馬場の住宅街です


すっかりご無沙汰

2010年09月25日

Posted by おかみ at 13:17 Comments( 2 ) 膳所のまち
しております
暑かった夏もようやく秋へ
ほっとしています

今日は膳所小学校の運動会、明日は学区の運動会です


気持ちいい風が吹いてとてもいい季節になりました
おかみさん新聞もできあがり本日よりお配りしています
今月のお題は
「運動会」です
いろんなコメントがあり、読み応え満点です

折り込み広告の「まいどおおきに」も
今月は27日(月)の朝刊に入ります

カラーになって第二弾
段々、良くなってくる予感がします



暑さもこんだけ

2010年09月03日

続けばうんざりしますkao11
頭の脳みそも溶け出しているようで、
思考能力も落ちているようですface07

今しばらくスローペースで活動していきます

おかみさん新聞9/1号お配りしております

これだけはゆっくりですが、頑張っていきます





膳所の夏まつりということで

2010年08月28日

Posted by おかみ at 15:47 Comments( 3 ) 膳所のまち
ふと思いついてタンスの奥を探してみたら
出てきました


今日ご来店のお客様から
「花火の他に踊りもあるの?」と聞かれて返答に困りました

「昔は膳所神社から公園まで踊ったもんやわ」って

うちの亡くなった母も踊りが好きで
膳所をどりと書いた浴衣でいつもすっ飛んでいったました
遅くまで踊っていました

膳所音頭を踊れる人がいるうちに
復活させていただきたいもんです
もちろん、江州音頭も

お願いしますよ~!



サボってました

2010年08月27日

Posted by おかみ at 16:07 Comments( 1 ) 膳所のまち
明日は膳所夏祭り
中りんさんがコメント欄icon15に書いて
くださったので
もう一度しっかりご案内致します


明日は膳所の夏まつり
膳所城跡公園にて
 
10時から16時 フリーマーケット
11時から21時 模擬店
14時から16時 膳所ブリングアップ納涼祭
             (木工教室)

17時から19時50分 野外ステージで
      ストリートダンス 石鹿太鼓 他

午後8時20分から 
ヨシたいまつ点灯 花火大会
膳所商店街も模擬店で頑張ります
どうぞ お楽しみに!



ツイッターでもつぶやきましたが

2010年08月21日

Posted by おかみ at 16:45 Comments( 2 )
今晩、膳所の篠津神社で夏祭りがあります
午後七時からです

おおつヒカル君も来るそうです

夜店もあるので、涼みに来てくださいね


私事で恐縮ですが

2010年08月16日

二人目の孫が昨日生まれましたicon06

これで
うちが二人
優勝さんがお一人
竹チャリさんがお一人と
4人になりましたicon12

今日も暑いですが、そろそろおかみ新聞の準備も宜しくお願いしますねicon22kao10