おかみさん新聞に載っていたお料理を試してみました
「タッカンマリ」
こちら
に詳しく載っています
韓国風鶏の水炊きです
とても、さっぱりしたおいしいお鍋でした
もちろん、コラーゲンとにんにくたっぷりで
これで梅雨のうっとうしいのを乗り切れそうです
本来は薬膳料理で鶏一羽丸ごと食すようです

うちはもも肉を使いました
あしたはコラーゲンでお肌ぴちぴちになるでしょうか
「タッカンマリ」
こちら
に詳しく載っています
韓国風鶏の水炊きです
とても、さっぱりしたおいしいお鍋でした
もちろん、コラーゲンとにんにくたっぷりで

これで梅雨のうっとうしいのを乗り切れそうです
本来は薬膳料理で鶏一羽丸ごと食すようです

うちはもも肉を使いました
あしたはコラーゲンでお肌ぴちぴちになるでしょうか

この記事へのコメント
丸ごと一羽豪快ですね^^
Posted by ネコネコネコ at 2010年07月14日 20:59
今日はお肌ぴちぴちですか?
毎日の献立に困る中、食欲を誘うレシピを
ありがとうございます。水炊き、さっぱりおいしそう。
おかみ新聞で教えてもらった加茂なすとやまいもの
料理を作ろうと材料買って来ました。
ねばねば料理は身体に良いですね。
今晩はこの2つで決まり!
毎日の献立に困る中、食欲を誘うレシピを
ありがとうございます。水炊き、さっぱりおいしそう。
おかみ新聞で教えてもらった加茂なすとやまいもの
料理を作ろうと材料買って来ました。
ねばねば料理は身体に良いですね。
今晩はこの2つで決まり!
Posted by 中りん at 2010年07月15日 09:40
ネコネコネコさん
こんにちわ
ようこそ、おかみワールドへ
こちらのお鍋は基本が丸ごとなのですが、
そんな事はできないので、
もも肉で昨日はよばれました
こんにちわ
ようこそ、おかみワールドへ
こちらのお鍋は基本が丸ごとなのですが、
そんな事はできないので、
もも肉で昨日はよばれました
Posted by かめさん at 2010年07月15日 12:29
中りんさん
朝のお肌は心持ち柔らかくなったようです
ニンニクとかしわの皮からコラーゲンが出てますので
効いていると思います
中りんさんとこ今晩は豪華版ですね
加茂なすのレシピは先日膳所へお出ましの
ぽんさんのレシピです
お箸とお皿持ってよばれにいきたいです
朝のお肌は心持ち柔らかくなったようです
ニンニクとかしわの皮からコラーゲンが出てますので
効いていると思います
中りんさんとこ今晩は豪華版ですね
加茂なすのレシピは先日膳所へお出ましの
ぽんさんのレシピです
お箸とお皿持ってよばれにいきたいです
Posted by かめさん at 2010年07月15日 13:06
中りんさんとlこほんま豪華版ですね~
加茂なすのレシピは。。。。。ただいま加茂ナス栽培中(๑→‿ฺ←๑)はよ大きくなれと毎日願います。たくさん作るで~~~~~~
亀さん、今夜は、宵山ですか?長いこと行ってません。我が家のお婿ちゃんは、昨夜お店のお助けマンで、生ビールとカツの販売をしたそうです。 めでたく完売。。。。。。。ちなみに生ビールは¥350だそうです。 あ。。。。。。。あ飲みたいな
加茂なすのレシピは。。。。。ただいま加茂ナス栽培中(๑→‿ฺ←๑)はよ大きくなれと毎日願います。たくさん作るで~~~~~~
亀さん、今夜は、宵山ですか?長いこと行ってません。我が家のお婿ちゃんは、昨夜お店のお助けマンで、生ビールとカツの販売をしたそうです。 めでたく完売。。。。。。。ちなみに生ビールは¥350だそうです。 あ。。。。。。。あ飲みたいな
Posted by 竹チャリ at 2010年07月16日 15:49
加茂なすできたら、教えてね
竹チャリさんの加茂なすなら、おいしいに決まってます
宵山、雨にも濡れずに
行ってきました
久々の宵山、酔いしれました
詳しくはうちのブログで☆
竹チャリさんの加茂なすなら、おいしいに決まってます
宵山、雨にも濡れずに
行ってきました
久々の宵山、酔いしれました
詳しくはうちのブログで☆
Posted by kamesan at 2010年07月17日 21:28
京都はすぐそこなのに 祇園祭は
一度も行ったことがなく、
kamesanのブログで楽しく観せて
もらいました。
動く美術館なんですね。素晴しい!
それから、偉そうに 作る!と言った料理は
あの日、焼きそばに・・・
白菜を買ってから チャレンジしますね
一度も行ったことがなく、
kamesanのブログで楽しく観せて
もらいました。
動く美術館なんですね。素晴しい!
それから、偉そうに 作る!と言った料理は
あの日、焼きそばに・・・
白菜を買ってから チャレンジしますね
Posted by 中りん at 2010年07月19日 00:08